ファンダメンタルズ分析– category –
-
ADP雇用統計・新規失業申請件数は米雇用統計を予想できる先行指標!
米雇用統計って大事って聞くけど、あらかじめ予想できるような指標はないかな? ズバリ!あります!! アメリカの雇用統計は為替をみるうえでとても大きな材料となります。 米雇用統計で利益を出すには、発表される数字が良好なのか、悪化しているのかを予... -
雇用統計をFXに活かす!米雇用統計はこの2つに注目すべし!
FXをやっていると雇用統計って言葉をよく聞くんですけど、それはいったい・・・? 雇用統計とは、各国の経済指標の中でも最も重要度が高い指標です。中でもアメリカの雇用統計は為替に大きな影響を与えるので必ず覚えておきましょう! 雇用統計とは?アメ... -
【中央銀行ってなにしてる?】政策金利の上げ下げとFXへの影響とは?
政策金利ってなに?金融政策ってなに?中央銀行ってなにしてるの?政策金利が為替にどう影響するの? というFX初心者さんは多いと思います。 しかし、ないがしろにはできません!政策金利発表は注目度の高い経済指標のひとつで、発表直後には市場が変動す... -
FXのファンダメンタルズ分析とは?分析で重要な8つの要素。
ファンダメンタルズ分析ってなに?どうやって相場の未来を予想するの?ファンダメンタルズのメリット・デメリットってあるの?ファンダメンタルズ分析なんて意味ない。 という人はこの記事を読めばファンダメンタルズ分析の重要性がわかります。 FXで利益... -
原油価格は協調減産がカギ!為替にあたえる影響とは?(コロナショックから解説!)
2020年4月20日、コロナの影響と協調減産も不発に終わりニューヨーク原油先物市場で史上初!原油価格マイナス!となってしまいました・・。世界がざわついた経済ニュースのひとつです。 マイナス!?それは大変!・・って、それって大変なことなんですか? ... -
【FXと原油】OPEC、非OPEC産油国が経済に与える影響とは?
原油価格ってなに?そもそも原油って? OPEC?非OPEC? 原油価格が経済に与える影響とは? 原油価格と金利・為替・株価の関係性とは? 最近、コロナの影響で騒がれている原油価格。原油価格の動向は、金利や為替を考える上でもとても重要です。 [chat face=... -
【アメリカ株編】NYダウ、S&P、ナスダック、為替にどう影響する?
この記事では NYダウってなに? S&Pってなによ?? NASDAQ(ナスダック)ってなによー!? 為替にどう影響するの? という疑問を払拭していこうと思います。 この記事を読めば、世界経済に大きな影響を与えているアメリカの株価指数(NYダウ・S&P・ナ... -
【日本株編】日経平均、TOPIXってなに?なんで為替に影響するの?
この記事では 日経平均?TOPIX?ってよく聞くけど、意味がわからない・・・。 為替にどう影響するの? 「日経平均が大幅下落」「株式下落」などニュースで騒がれていますが、いまいちピンときていない方も多いはず。 2020年は新型肺炎による影響で世界的に... -
【日本株編】株とは?いまさら聞けない株の定義や仕組みを解説します!
2020年は新型肺炎(コロナ)による「株価の暴落」などが騒がれていますよね。 このせいで損をした人は少なくないでしょう・・。 そこで そもそも株って何?株の売買ってどこでやっているの?金利や為替との関係性は? という人のために、この記事を読めば... -
景気を語る!景気はGDPなしじゃ語れない?そもそも円高・円安は何で決まるのか?
この記事では 景気のいい、悪いってなに?よくニュースで聞く「GDP」ってなんのこと?円安・円高の原因ってなに? 今回は上記のような疑問がある方のために、もう少し「円安・円高」について詳しく解説して見ました。 意外と奥が深い、「景気」。 景気は今...
12