この記事では
- 証拠金ってなに?
- 証拠金ってFXに必要なの?
- 資金管理と関係ある、証拠金維持率ってなに?
証拠金とは簡単にいうと「FXを始めるのに必要な担保金」のことを言います。
FXではこの担保の額によって取引できる金額や取引を継続できるかが決まります。
これからFXを始めるという方にとって、この証拠金の知識とリスクは必ず知っておく必要がある大切な部分です。
FXを始めようとしている方、証拠金を知らない方、あまり理解されていない方などにぜひ参考にしていただけたらうれしいです。
証拠金と関わりの深い「レバレッジ」について知りたい方は、こちらの記事もぜひ読んでみてください▼

FXの取引で必要な「証拠金」?

FXの取引で使用するMT4には以下の用語が表示されています。
- 証拠金:残高
- 必要証拠金
- 余剰証拠金
- 有効証拠金
- 証拠金維持率
では、ひとつひとつ説明していきましょう。
証拠金:残高
FX取引会社に担保として口座に入金する自分のお金(資金)のこと。預託金、保証金とも呼ばれる。
証拠金を元にレバレッジ取引が可能になる。国内口座では入金した25倍、海外口座では400〜1000倍の金額まで取引可能。

なんで証拠金って必要なんですか?
FXというのは本来は数百万〜数千万くらいの金額で取引をするのですが、これほどの大金を一般人が用意するのは困難ですよね?
ですので、このように大金を用意できない一般人でもFX取引会社に「証拠金(担保金)」を預けることで自分の資金の10〜1000倍の金額である、数百万〜数千万もの大金で取引できるようになったのです。
つまり、FXを始めるために証拠金が必要なのは一般の人でも大きなお金で取引できるようにするためということです。
必要証拠金
FXで取引する際、ポジションを維持するために最低限必要な金額のこと。
FX取引会社によって、取引するお金の〇〇%以上の証拠金が必要と決められている。
次の式で計算します。
(例)海外口座の時で、レバレッジは1000倍に場合
1ドル=100円の時に10万ドル(10万通貨)の売りポジションを持った時、必要な資金は(100円 × 10万通貨=)1千万円となります。
レバレッジ1000倍でトレードしているときは、この1千万円のポジションを持つために必要な証拠金は1千万円÷1000倍=1万円となります。
FX取引会社に証拠金を預けることで、その10〜1000倍もの金額で取引することができます。逆にいうと、この取引する額によって「必要になる証拠金の額」も変わってきます。
余剰証拠金
新たなポジションをとる際に必要証拠金が十分にあるか確認するときに使う。
有効証拠金から取引中の全ての合計を引いたもの。
次の式で計算します。
有効証拠金
あといくらトレードに回すことができるかという余力資金のこと。
また、為替レートが変動すると同じように変動する。
次の式で計算します。



必要証拠金はさっき聞きましたけど、「含み損益」ってなんですか?
現在持っているポジションのうちまだ確定していない損益のこと。
例えば、含み益の場合。
証拠金が10万円で、1万円の含み益(プラス)が出ている時は有効証拠金は
証拠金10万円 + 含み益1万円 = 有効証拠金11万
次に、含み損の場合。
証拠金が10万円で、1万円の含み損(マイナス)が出ている時は有効証拠金は
有効証拠金は、保有しているポジションを決済した時に手元に残るお金です。
証拠金維持率
どれくらいの危険な水準でトレードしているかを表す値のこと。
この数字が高ければ安全である証拠。
では、先ほどの必要証拠金、有効証拠金の復習も兼ねて計算して見ましょう。
(例)
証拠金10万円、1ドル=100円、レバレッジ1000倍、買いポジション、含み益1000円
100円 × 10万通貨 ÷ レバレッジ1000倍 = 必要証拠金1万円
証拠金10万円 + 含み損益1000円 =有効証拠金10万1000円
有効証拠金10万1000円 ÷ 必要証拠金1万円 × 100% =証拠金維持率1.01%
証拠金維持率がなぜこんなにも大切かというと、FX取引会社によって、「取引するお金の〇〇%以上の証拠金が必要」となっています。
つまり、証拠金維持率が一定水準を下回ると強制ロスカットになってしまいます。
(証拠金維持率が下回った口座だけが強制ロスカットされるだけで、他の口座には影響しません)



実際、MT4などに表示されているから自分で計算はしなくても大丈夫です。こういう計算式だということを理解して、資金の管理をしっかりしましょう。
まとめ:証拠金を理解して、自分の資産を守ろう!


いかがでしたでしょうか?
FXの取引をするときには、「ただトレードする」という考えでは利益を出すことはできません。
FXの取引において、利益を得ることも大切ですが、最も重要なのは「自分の資金を守ること」すなわち、「損をしないこと」がとても大切です!
自分の資産に対して、売買するために使う証拠金がいくらで取引すれば安全なのか、その逆でいくらであれば危険なのかをしっかり理解しましょう。
資金管理が最も重要になります。
絶対に損をしないために、今回お話しした証拠金についてはしっかりを理解しておきましょう。
また、他にも私が行っている資金管理は「pips」を管理して行っておりますので、そちらも今後記事にしていきますね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント